立教188年 春の学生おぢばがえり 報告

 学生会の最大の行事である「春の学生おぢばがえり」が、3月28日に開催されました。 新高校1年生から新社会人となる卒業生層まで44名の学生と学担7名の計51名が参加しました。 今年のテーマ「心をつなぎ輪になって、喜びあふ
▶

NHK 『新・BS日本のうた』に出演!

小鼓演奏を中心に地元北九州で活動中の崎田のどかさん(豊筑分教会ようぼく・八幡西支部)が、3月23日(日)午後7時30分放送[BSプレミアム4K]のNHK 『新・BS日本のうた』に出演。25曲中の17、18、19番の3曲で
▶

基礎講座地区会場 開催報告

 第217回基礎講座福岡会場を2月11日(火・祝)に開催しました。当日は本部講師の福江弘一先生(周海分教会長)をお招きして、久留米インター近くにある「地場産くるめ」にて地区会場をつとめました。受講者は男性2名、女性12名
▶

わかぎ おつとめまなび 報告

 2月23日、福岡教務支庁にて少年会の「わかぎ おつとめまなび」が開催されました。少年会員、育成会員、また、学生会の方も会のPRを兼ねて参加され、総勢66名が集まりました。 役割に当たった子たちは、上段でおてふり、鳴物を
▶

第8回黒門カフェ 報告

第8回 黒門カフェ 報告  2月28日(金)第8回「黒門カフェ」を教務支庁にて、参加者10名、スタッフ11名の参加のもと開催しました。 内容は、座りづとめ、よろづよ八首に続いて諭達第四号を拝読、その後は3班に分かれてのグ
▶

葬儀並びに鳴物研修会 報告

 1月29日、祭事部員による葬儀並びに鳴物研修会を実施しました。葬儀に関しては天理教教会本部祭儀委員会から昨年2月に発行された「おつとめ及び祭儀式」改訂8版を参考に、これ以前との変更点を確認し、発行以降に部員が関わったご
▶

第40回鼓笛フェスタ in FUKUOKA 開催報告!

 12月8日、直方市のユメニティのおがたにおいて「第40回鼓笛フェスタin FUKUOKA」が開催され、8団体約300名の鼓笛隊員が参加しました。 演奏の部では、各鼓笛隊が一手一つの演奏演技を披露し、日頃の練習の成果を存
▶

地方委員会 令和7年度予算審議

 12月4日(水)、令和7年度予算についての地方委員会が教務支庁にて開催された。 教区長あいさつの後、田熊清和議長(嘉飯支部地方委員)、渡邊重幸副議長(遠賀支部地方委員)の進行により審議が進められ、会議では教区が活動予算
▶