基礎講座の上には、教区、支部、直属教会を挙げてお力添えを賜り、誠にありがとうございます。福岡会場ではたくさんのスタッフに支えられ、この4月6日に155回目の講座を迎えます。受講の呼び掛けと共に、スタッフの確保が課題の一つ
少年会福岡教区団(団長・末永詞一)は、3月3日(土)西海大教会を会場に「こども会」を開催しました。毎年3月に「少年会総会」を開催している教区団ですが、今年は「こども会」と称して、未信者の子供たちにも大勢参加していただける
■柳川支部 日 時 / 5月6日(日)13:30~15:30 会 場 / 本分分教会 地図 講 師 / 中隈 禎昌 氏 テーマ / 「朝起き、正直、働き」
今年も4月29日(日曜日・昭和の日)に全国で【全教一斉ひのきしんデー】が開催されます。 お近くの会場に、家族そろって、友人を誘ってご参加ください。
2月4日、本部学生担当委員会の田邊幹善委員、ほか7名のトレーナーにご出向いただき、教務支庁を会場に「育成に役立つ講習会」を開催し、61名の方にご受講いただきました。受講者の方々に受講アンケートをお願いしましたが、オール5
立教181年の本部お節会団参に福岡寮から総勢24名、マイクロバス一杯のご守護をいただきました。 団参までの2カ月間は、寮生全員でおさづけ1000回の心定めをし、結果はそれを大きく超えることができました。それとともに参加者
今年も1月20~21日、中学校3年生を対象に行った「高校入試直前学習会」。参加者はスタッフ7名、生徒は女子4名と少なかったが、その分、生徒は丁寧に指導を受けることができ、自習時間でも時間の経過を忘れるほど集中して取り組ん
■田川・嘉飯・鞍直支部 日 時 / 2月18日(日)13:30~16:00 会 場 / 西田川分教会 地図 講 師 / 清水 正男 氏 テーマ / 「ことばづかい」
12月17日(日)午前10時から午前中は教務支庁において、第4回布教勉強会を開催させていただきました。受講者は12名でした。 今回のテーマとして「自らの布教意欲に火をつけ、師走の街に陽気ぐらしのPR」を掲げ、午前中は髙知
12月10日、ピーポート甘木において「第36回鼓笛フェスタ in FUKUOKA」が開催され、11団体約300名の鼓笛隊員が参加した。 午前の部では、各鼓笛隊が日ごろの練習の成果を存分に発揮し、元気いっぱいの演奏演技を披