◆中央ブロック ビーチハウス内で天理時報手配りひのきしん者の集いが開催されました。 数日前に最終の下見に行くと、問題発生! 明る過ぎて、集いで上映する予定のビデオがスクリーンに映らない。ツルツルのボードを仕入れたり、天井
■中央ブロック 9月1日、ビーチハウスSAIKAIにて、第16回ひのきしんの集い中央ブロック大会が開催されました。当日は開始前から時折強い雨が降りしきるなど、天候不順によりひのきしんの実施が危ぶまれましたが
6月9日、教務支庁において中央ブロック主催の葬儀勉強会を開催し、23名が参加しました。 ブロック内で葬儀を学びたい、勉強したいという要望があり、祭事部にお願いしたところ、サンレー紫雲閣パーティープロ事業部・司会アシスタン
「全教一斉ひのきしんデー」に伴い、福岡教区広報部では「第4回 写真コンテスト」を開催し、受賞者が決定しましたので、お知らせいたします。 また、ご参加いただきました皆様方には、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました
福岡教区中央ブロック青年会は5月5日(土)、ブロック管内5支部合同で「ファミリーハートクリーンキャンペーン」を開催。大人19名、少年会員19名の計38名が参加しました。 この活動は、前日まで開催されていた「博多どんたく港
◆粕屋宗像支部 私の参加した粕屋組北部は、28日、粕屋組南部と合同で、JR福工大前駅周辺において路傍講演、リーフレット配りを行いました。早朝は前日からの雨で心配されましたが、午前11時の路傍講演開始までにはすっかり上がり
7月1日(土)~2日(日)にかけ元勝分教会を会場に支部少年会おとまり会を開催。真夏の気候の中、少年会員12名、育成会員10名の合計22名が参加した。 初日、子どもたちはあっという間に仲良くなり、和気あいあいとした雰囲気の
「全教一斉ひのきしんデー」に伴い、福岡教区広報部では「第3回 写真コンテスト」を開催し、受賞者が決定しましたので、お知らせいたします。 また、ご参加いただきました皆様方には、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました
10月9日、粕屋宗像支部において、教区として初めての試みとなる「天理時報購読者大会」を開催いたしました。 当日はお天気にも恵まれ、午後1時より西海大教会を会場に、参加者100名ほどが集まりました。 支部長