第28回女子青年大会 福岡教務支庁会場

8月28日、福岡教務支庁において福岡教区全8会場の先頭を切り、第28回女子青年大会が開催されました。大会のテーマ「日々に親神様 教祖に心をつなぎ ご恩報じのできる女子青年に育ちましょう」に基づき活動を進め、当日は15~2

第28回女子青年大会 朝倉大教会会場

8月31日、第28回女子青年大会が朝倉大教会を会場に開催されました。開会時刻が午後6時ということもあり、制服を着た学生さんや、仕事場から直接駆けつけた方など、さまざまな立場の女子青年54名が集いました。 今大会のプログラ

女子青年大会に向けて~グループワーク研修会~

福岡教区婦人会では5月1日に「第28回女子青年大会」に向けてのグループワーク研修会が行われました。開会に当たり鍋山教区主任よりあいさつ、続いて内田前教区主任より「女子青年大会の意義」についてのお話をいただきました。その後

さあ、女子青年大会へ

福岡教区婦人会では、今年8月より12月にかけて各地域にて開催される「第28回女子青年大会」に向け、2月3日教務支庁を会場に、「福岡教区女子青年大会プロジェクトチーム発足式」を開催しました。 この集いは、大会開催を牽引する

福岡教区 女子青年大会

9月14日(日)総勢82名のご参加をいただき、教区女子青年大会を、賑やかに開催させていただきました。 午前の部では、婦人会委員・森川誠子先生のお話、ひだまりの会・安部直子さん、女子青年・窪田志保さんの感話などを聴かせてい

女子青年おつとめまなびの集い

福岡教区女子青年では、4月28日、教務支庁にて「福岡教区女子青年おつとめまなびの集い」を開催いたしました。春らしいお天気のご守護をいただいて、総勢130名の方にご参加いただきました。女子青年のみなさん、ひのきしんなどでご

女性として、丸い、やさしい、低い心を

福岡教区女子青年「おつとめまなびの集い」 2月6日(日)、福岡教務支庁で、女子青年おつとめまなびの集いを開催させていただきました。若い人を中心とした女子青年85名と、婦人会から17名、男性3名の総勢105名という参加者で

一手一つにおつとめを

女子青年おつとめまなびの集い 日 時  / 2月6日(日)9:30~受付開始 会 場  / 福岡教務支庁 参加お供 / 500円 内 容  / おつとめまなび、お話など 締め切り / 2月4日までに、各支部婦人会で取りま