第8回 おつとめ勉強会のご案内

テーマ 「合わせる」~地方(じかた)と笛を主に~ 日 時  令和4年5月29日(日)10時開講(9時30分受付)15時15分閉講予定講 師  吉川 万寿彦先生(本部員)・10:15 講習Ⅰ 【鳴り物の扱い方・朝夕つとめ実

基礎講座 新規講師5名任命

 3月25日(金)布教部基礎育成課において、表統領先生より福岡会場新規講師として、5名の方が辞令を頂かれました。ご挨拶の中で「基礎講座も年限が経ち、様々な方へお話を伝えていくことができるようになってきた。これまでの講師の

1月31日 基礎講座 福岡会場中止のお知らせ

新型コロナウイルス(オミクロン株)の感染状況に鑑み、令和4年1月31日(月)に予定していた「天理教基礎講座福岡会場」の開催を中止することに決定しました。今回やむなく開催中止に至ったことについて、ご理解くださいますようお願

少年会福岡教区団「わかぎの集い」のご案内

■ 参加対象 わかぎ(中学生) ■ 参 加 費 無料 ■ 行事内容 清掃ひのきしん、レクリエーション、会食 ■各ブロック開催日時、会場のご案内 中央ブロック 日時 10月31日(日)11時~ 場所 天拝山歴史自然公園 北...

おつとめの集い

布教の家では、今年3月まで毎月18日(4月は13日)に寮祭をつとめてまいりました。しかし、今年度は入寮希望者が1名ということで、本部の規則により福岡寮は休寮となりました。そこで寮祭をどのようにするか相談を重ね、4月から名

第8回布教勉強会 開催案内

■テーマ  師走の街に神名を流そう ■日 時 12月15日(日)10時 ~16時 ■会 場 福岡教務支庁 ■内 容 勉強会(路傍講演について)、実動(神名流し、路傍講演) ■参加費  500円(弁当を申し込まれる方は別途...