中央ブロックで2回目の開催となった「婦人会創立110周年会員決起の集い」は、小雨が落ちる平日の夕方にもかかわらず、222名の方にご参加いただきました。 講師をお務めいただいた中林恒子先生(大原支部長)には、教祖のひながた
蒲池分教会を会場に婦人会員407名参加のもと開催させていただきました。 婦人会本部講師・山本佐登美先生は、ご自身の体験から数々の節を教祖のひながたに照らし合わせて、どんなに喜びにくいことでも喜びに変えて通る中に、成人させ
6月30日(日)、 宮ノ陣分教会の会場では豪雨が心配されましたが、前日の雨風もやみ朝から曇りのご守護をいただきました。婦人会員 298名 、ひのきしん者 40名 、少年会員 31名 、男性 9名 の参加者で、にぎやかにつ
懸念された天候も雨預けのご守護をいただき、6月30日(日)、西鎮分教会を会場に婦人会員436名受講のもと開催。ビデオ映像にて婦人会創立の思いと歩みを視聴後、山本生代・婦人会本部講師より、ご自身の体験から初代の道を振り返り
6月2日、教務支庁を会場に婦人会員406名、少年会員33名、男性7名の受講をいただき、にぎやかに開催させていただきました。ビデオ①で、婦人会創立の歩み、先人先生方の思いを聞かせていただき、本会講師・小森ことみ先生の素直に
5月29日午後1時より、小倉山分教会を会場に開催。初めに映像にて婦人会設立への思いと歩みを視聴し、増野真理・婦人会本部講師より、子どもの身上、里子との関わりを通して、婦人会員としての歩み方をお聞かせいただきました。2名の
5月29日、上嘉穂分教会を会場に開催し、さわやかな晴天の中、249名の婦人会員が参加しました。本部講師として横山由佳理先生をお迎えし、講話を聴かせていただきました。ビデオ1、2が上映され、会員の仲間から田中美保子さん (
5月12日 、五月晴れに恵まれる中、朝倉大教会を会場に開催。開始30分前ごろより徐々に会員が参集し、347名の参加でした。婦人会本部講師・安井和代先生の講話では、ご自身の身上の経験に触れ、どんな中も陽気な心を忘れず、教理
まだまだ暑さも冷めやらぬ8月28日、29日の両日、教務支庁を会場に初めての「ひだまりの会 おとまり会」を開催。担当の婦人会の先生方の温かいご協力のもと、若い奥さん5名、幼児3名が集まりました。 初日は夕方に集合。夕づとめ
4月22日(日)、教務支庁において、「福岡教区女子青年おつとめまなびの集い」を開催しました。 当日は晴天のご守護を頂き、また、105名という大勢の女子青年さんのご参加を頂いて、9交代のとてもにぎやかな、勇んだおつとめまな