第16回布教勉強会 報告

 12月15日(日)「師走の博多の街に神名を流そう」をテーマに、年末恒例の第16回布教勉強会を教務支庁と天神交差点において、20名でつとめました。
 10時より参考資料を元に路傍講演に対する講義を行い、路傍講演の原稿を作りました。昼食時には練習を兼ねて皆で講演を行いました。12時半、地下鉄大濠公園駅まで神名を流し、地下鉄で天神まで移動。年末で満員に近い状態の車中もハッピ姿で、みな勇み心は十分です。
 天神駅前交差点では、年末ジャンボ宝くじ購入に並ぶ長蛇の列の前で路傍講演を。帰路も大濠公園駅から教務支庁まで神名を流しながら戻り、振り返りを行いました。寒い中でしたが、みんなで勇んでつとめられたと喜びの声を聞きました。今回は女子青年さんたちが多く参加され、女子青年さんの一人が通行人の方に声をかけて一生懸命にお話しをされ、おさづけのお取り次ぎをされるご守護も頂きました。素晴らしい出来事でした。(報告:中隈禎昌)