12月1日(日)、福岡教区学生会総会を学生18名、OB・OG4名、学担6名で開催。
おつとめの前、「神様にいま聴いていただきたいこと」をシートにまとめ、おつとめに取り組もうと申し送りを行いました。そのかいあって、おつとめに心を込めて勤められたとの声が多数でした。
学生会員の中には、お道の本をたくさん読むようになった子がいたり、福岡の大学に進学した未信者の子が近くの教会に通うようになり、よろづよ八首を振れるようにもなっていました。
また、総会前日に学生会OBの子が横断歩道を渡るおじいさんが車にひかれるのを目撃。すぐに安全な場所に移動し、救急車を呼び、警察にも連絡。その後、おさづけを取り次がせていただいたと興奮気味に報告してくれました。
それぞれが成長して迎えた総会だったと感じます。(報告:門田治)