立教187年 全教一斉ひのきしんデー 開催報告

■福岡東支部  福岡東支部では、雨天のため「東郷公園」会場は中止となりましたが、志免町にある特別養護老人ホーム「やすらぎの郷」会場には親子連れも多く、約90名の参加者で大変和やかに楽しくつとめることができました。「やすら

おうた特別練習会

 4月21日、福岡・熊本・宮崎の3教区合同の「おうた特別練習会」を開催。6月16日、大阪府堺市で催される「おうた演奏会」に出演する団員が、おぢばでの練習に何度も足を運ぶことが難しいことから、このたび天理教音楽研究会から増

第39回鼓笛フェスタ in FUKUOKA 開催報告!

 3月10日(日)、ピーポート甘木において「第39回鼓笛フェスタ in FUKUOKA」が開催され、8団体約300名の鼓笛隊員が参加した。 各鼓笛隊は、日ごろの練習の成果を存分に発揮し、元気あふれる、笑顔いっぱいの演奏演

第4回 黒門カフェ 報告

 2月29日(木)に第4回「黒門カフェ」を教務支庁にて16名の参加のもと開催しました。 座りづとめ、よろづよ八首に続いて諭達第四号を拝読。その後は4班に分かれてのグループタイムとしました。今回はソプラノ歌手・花田千寿子さ

布教の家福岡寮「開設40周年を祝う会」報告

 1月30日、教務支庁で布教の家福岡寮「開設40周年を祝う会」が行われ、50名が参加しました。 13時より始まり、記念講演では、満洲眞勇分教会長・村田幸喜先生の布教体験談を最後まで熱心に聞かせていただきました。続いて懐か

女子青年 おつとめまなびの集い 報告

 1月13日、教務支庁にておつとめまなびの集いを開催し、日々のお礼とともに、世界で起こっている紛争や自然災害で被害に遭われた方々のたすかりを願って、おつとめを勤めさせていただきました。 福岡教区女子青年では年祭活動の一つ

にをいがけドリル研修会開催

8月31日、「にをいがけドリル研修会」が本部布教部「にをいがけドリル」実行部員・迫野真次先生、南原善行先生を迎えて福岡教務支庁を会場に開催された。 「にをいがけドリル」とは、「戸別訪問は大切だが、私にはできない」と躊躇し

福祉講座「コモンセンス ペアレンティング」

9月1日、福岡教区福祉部では、多田薫(福岡児童相談所判定課長)、林田覚(田川児童相談所児童心理司)両氏を講師に迎え、「福祉ひのきしん者研修会」を開催しました。 対象は教誨師、保護司、民生児童委員、里親、支部福祉担当者、保

地方・笛・小鼓のための着付け講習会

8月30日、教務支庁において「地方・笛・小鼓のための着付け講習会」を開催した。受講者は11名と少数ながら、指導をマンツーマンで受けられ、とても貴重な時間となった。 プロの講師陣を迎えた、教内でも初であると思えるこうした講

おとまり学習会「黒門塾」

今回の学習会は、これまでの「道の教職員の集い」主催の中学3年生を対象にした学習だけの会ではなく、婦人会、少年会、学生会がそれぞれの特性を活かし協力して実施する初めての学習会となった。 開会式、オリエンテーションの後、“「

災救隊短報〈18〉

先日の山口・島根における豪雨災害に対し、出動することになりました。 隊員のみの参加となりますが、要項をお知らせいたします。 (注:福岡県ボランティア連絡会からの要請ではありません) ■山口島根豪雨災害出動要項 (8/14

9月陽気ぐらし講座開催案内

■八幡東支部 日 時 / 9月1日(日) 10:30~12:00 会 場 / 天理教尾倉分教会 地図 参加対象/ どなたでも参加できます 責任者 / 天理教尾倉分教会(会長:香山道廣・TEL 093-681-3259)

9月 ようぼく成人講座開催案内

■福岡中央支部 日 時 / 9月7日(日)13:00~15:00 会 場 / 天理教福岡教務支庁 地図 参加対象/ ようぼくであればどなたでも テーマ / すっきり解決!不足の心 主な内容/ グループワーク、ねりあい、本

少年ひのきしん隊本部練成会 参加報告

少年会福岡教区団は、7月26日から31日にかけて、立教176年こどもおぢばがえり「少年ひのきしん隊本部練成会」に、隊員91名(男子51名、女子40名)、カウンセラー25名、サポートカウンセラー14名、総勢130名で参加し

副支部長研修会開催

 6月29日から30日にかけて、教務支庁を会場に「副支部長研修会」を開催しました。  福岡教区の副支部長は、前期まで地方委員を兼ねた立場でありましたが、今年4月の役員改選に伴い「地方委員会」を発足。地方委員は予算・決算会